簡単!ドテラの登録方法と準備についてご案内|一戸和美がナビゲート

ドテラは、会員になると、季節ごとにキャンペーンやプレゼントがたくさんあり、楽しみながら使い続けられる仕組みがいろいろと用意されています。
人気のドテラのアロマは、会員登録することで、直接ドテラ社から入手することが簡単にできますよ!
このサイトでは、お友達や、ご紹介者さんがおられない方向けに、紹介者を一戸和美として、ご登録していただく方法をご案内いたします。
スムーズにドテラデビューするための月替り歓迎プレゼントも差し上げていますので、ぜひこの機会にご登録ください♪
まずは、初回登録に必要な情報を確認しましょう
①会員種別(WA会員 or WC会員)と、②初回注文の製品(オトクな登録キット or 登録料3500円+単品製品)は決まりましたか?

(製品カタログ)画像をクリック
会員種別は、【WC会員】(愛用者さん)からスタートするのがオススメ。ご紹介したくなった時に、WA会員へも無料でアップグレードをすることができます。
ご登録のタイミングは、欲しい製品が決まった時!お得な登録キットもありますから、登録前に、どの製品からドテラライフをスタートするか決めてから登録しましょう♪

初回注文の製品 でお迷いの方は、ぜひ お好みの「登録キット」 を欲しいアロマや予算に応じてお選びください。例えば、「ファミリーエッセンシャルズ+ビーズ登録キット」(20500円)や「デラックス登録キット」(59500円)は人気のアロマがお得に揃うと根強い人気です。
登録キットは、ドテラをはじめるにあたって持っておくと良い製品を会社がチョイスしてくれた特別なアロマセット。割引もありますから、「ちょうど欲しかった製品が入っている」 あるいは 「どれから始めようか迷っている」、そんな方にとてもオススメです。
※WA会員ご希望の方は、概要書面が必要になります。WA登録キットを郵送でお送りしますので、 必要な方は遠慮なくお申し出ください。
※決済方法は、クレジットカード、または、着払い(手数料324円)のどちらかです。
会員の仕組みや、オススメの登録キットについてより詳しく知りたい方は、以下のサイトに参考情報を載せています。ぜひチェックしてみてくださいね。
登録方法は、専用サイトから申し込むだけ!
①会員種別(WA会員 or WC会員)、②初回注文の製品(オトクな登録キット or 登録料3500円+単品製品)が準備できたでしょうか。
プレゼントを希望の方は、初回注文が念のため100PV以上かを最終確認して…
あとは、下記の専用サイトから申し込むだけです!
一戸和美ご紹介専用サイト
https://bit.ly/3JF4pDt

パソコンやスマートフォンからの登録が苦手な方は、電話(WC会員のみ)や、登録申請書(紙の書類)でのFAX(WC会員のみ)・郵送でのご登録も可能です。
ドテラ・ジャパン・メンバーサービス
月〜金 9時-17時30分(祝日・年末年始を除く)
TEL:(0800)100-0789
[携帯電話からは (03)4589-2610]
※紹介者(及び プレイスメントスポンサー)は、【186795一戸和美(いちのへかずみ)】をご指定ください

Ichinohe
「欲しい製品が決まった時」が、登録のタイミングです♪
もし最初の製品をお迷いでしたら、お問い合わせフォーム、または電話(050-5216-8642)にて、お気軽にご相談ください。
あなたに一番最適な初回製品を選ぶのをお手伝いいたします✨
(無理なセールスは一切しませんので、その点はご安心ください)
登録中や登録後のサポート
登録につまずいたときは、一戸和美 050-5216-8642 か、メンバーサービス (0800)100-0789 にお知らせください。
また、登録後は、専用のサポートLINEグループや、チームサポートのご案内をいたします。
ご登録、心よりお待ちしています♪

これから一緒にドテラのアロマやアロマ製品を楽しみながら、たくさんの笑顔と健康を手に入れていきましょう!
ご紹介者様をお探しの方は、
公式LINE、またはフォームより
お気軽にお問い合わせください
↑ ↑ ↑
【ご紹介者を探している方限定】
🌈ドテラ製品を欲しい方
🌈ドテラ会員登録を検討中の方
向けの一戸和美への直通LINE(new)です
★関連情報★
投稿者プロフィール

- AromaDoor主宰
- 東京都立川市出身、横浜市在住。ドテラのアロマへのこだわりと健康観に感動し、2012年5月にドテラ会員としてデビュー。バドミントンの年齢別世界大会への出場資金を作るため、副業としても展開。素敵なご縁で繋がった会員のみなさんのおかげで、2回の世界大会に出場。2015年世界シニア大会inスウェーデンでは、35歳以上女子ダブルスにて金メダルを獲得。現在は、ご縁ある方が「ドテラアロマで人生をHappyに」変化させるお手伝いをすべく、本業として、楽しみながらドテラを伝えています。
アロマ豆知識2023.01.23エッセンシャルオイルとアロマオイルは同じ?(動画あり)
人気記事(会員登録・クラフト・注文)2023.01.11ドテラご紹介者がいないあなたを応援!★スペシャル登録キャンペーン★
製品&イベント情報2022.12.16[終了]【アロマの学校Ⅱ ドテラ編】まもなく終了‼
製品&イベント情報2022.12.022022年12月ドテラ新規登録キャンペーンのお知らせ